Da Vinciについて保険収載

手術支援ロボットへ戻る

呼吸器

胸腔鏡下拡大胸腺摘出術K502-5
胸腔鏡下縦隔悪性腫瘍手術K504-2
胸腔鏡下良性縦隔腫瘍手術K513-2
胸腔鏡下肺切除術(区域切除)K513-3
胸腔鏡下肺切除術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの)K513-4
胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除または1肺葉を超えるもの)K514-2-3
胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除)K514-2-2

心臓

胸腔鏡下弁形成術(1弁のもの)K554-2-1
胸腔鏡下弁形成術(2弁のもの)K554-2-2
胸腔鏡下弁置換術(1弁のもの)K555-3-1
胸腔鏡下弁置換術(2弁のもの)K555-3-2

消化器

胸腔鏡下食道悪性腫瘍手術(頸部、胸部、腹部の操作によるもの)K529-2-1
胸腔鏡下食道悪性腫瘍手術(胸部、腹部の操作によるもの)K529-2-2
縦隔鏡下食道悪性腫瘍手術(頸部、胸部、腹部の操作によるもの)K529-3
腹腔鏡下胃切除術(単純切除術)K655-2-1
腹腔鏡下胃切除術(悪性腫瘍手術)K655-2-2
腹腔鏡下噴門側胃切除術(単純切除術)K655-5-1
腹腔鏡下噴門側胃切除術(悪性腫瘍切除術)K655-5-2
腹腔鏡下胃全摘術(単純全摘術)K657-2-1
腹腔鏡下胃全摘術(悪性腫瘍手術)K657-2-2
腹腔鏡下肝切除術(部分切除)K695-2-1
腹腔鏡下肝切除術(外側区域切除)K695-2-2
腹腔鏡下肝切除術(亜区域切除)K695-2-3
腹腔鏡下肝切除術(区域切除(外側区域切除を除く))K695-2-4
腹腔鏡下肝切除術(区域切除)K695-2-5
腹腔鏡下肝切除術(区域切除以上のもの)K695-2-6
腹腔鏡下膵体尾部腫瘍切除術(脾同時切除の場合)K702-2-1
腹腔鏡下膵体尾部腫瘍切除術(脾温存の場合)K702-2-2
腹腔鏡下膵頭十二指腸切除術(膵頭十二指腸切除術の場合)K703-2-1
腹腔鏡下膵頭十二指腸切除術(リンパ節・神経叢郭清等を伴う腫瘍切除術の場合)K703-2-2
腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術K719-3
腹腔鏡下直腸切除・切断術(切除術)K740-2-1
腹腔鏡下直腸切除・切断術(低位前方切除術)K740-2-2
腹腔鏡下直腸切除・切断術(切断術)K740-2-3
腹腔鏡下直腸切除・切断術 切除術 経肛門吻合を伴う切除術K740-2-4
腹腔鏡下直腸切除・切断術 切除術 超低位前方切除術K740-2-3

泌尿器

腹腔鏡下副腎摘出術K754-2
腹腔鏡下副腎髄質腫瘍摘出術(褐色細胞腫)K755-2
腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術K773-2
腹腔鏡下腎悪性腫瘍手術K773-5
腹腔鏡下腎悪性腫瘍手術(原発病巣が7センチメートル以下のもの)K773-5-1
腹腔鏡下腎悪性腫瘍手術(その他のもの)K773-5-2
腹腔鏡下尿管悪性腫瘍手術K773-6
腹腔鏡下腎盂形成術K778-2
腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術(全摘(腸管等を利用して尿路変更を行わないもの))K803-2-1
腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術(全摘(回腸又は結腸導管を利用して尿路変更を行うもの))K803-2-2
腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術(全摘(代用膀胱を利用して尿路変更を行うもの))K803-2-3
腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術K843-4
腹腔鏡下仙骨腟固定術K865-2

婦人科

腹腔鏡下腟断端挙上術K860-3
腹腔鏡下仙骨腟固定術K865-2
腹腔鏡下膣式子宮全摘術K877-2
腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術(子宮体がんに限る)K879-2

頭頸部

鏡視下咽頭悪性腫瘍手術K374-2
鏡視下喉頭悪性腫瘍手術K394-2

あなたは医療関係者ですか?

以降のページに掲載されている内容は医療関係者を対象に製品等の情報を提供することを目的としています。
一般の方や患者様への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。